ジョブリード大津での主な作業内容
毎週月曜日ブログ担当のAです。
今回はジョブリード大津の所内と施設外ではどのような作業を行っているのかについてお伝えします。
まず、所内での作業についてお伝えします。
所内では寄付本の手入れの作業、アマゾン出品、3か月に1回開催される古本販売の準備など本に関する作業を行っています。
そのほかにも電線加工の作業でチューブ入れや仕分けの作業等も行っています。
次に、施設外の作業についてお伝えします。
施設外では、主に清掃を行っています。
施設外でよく行く個所は金融機関、保育園、コンビニ、商店街などです。
そのほかにも草刈りの作業も行っています。
清掃の手伝い以外にも、チラシ配り等も行っています。チラシの内容は本の寄付のお願いや定期開催している古本販売会についてです。
Aの得意な作業は(最近は行っていませんが)電線加工作業のチューブ入れと紙剥きというものです。
次回は気温が高くなってきたので、熱中症対策についてお伝えします。
ありがとうございました。
投稿者プロフィール

最新の投稿
大津&TACのつぶやき2025年7月10日町の古本屋さんナカマチ店が、先日プレオープンしました。
大津&TACのつぶやき2025年7月8日読むスポーツ
大津&TACのつぶやき2025年7月7日6月の寄付本について
大津&TACのつぶやき2025年7月3日7月に入ったので、草刈りの依頼受付を一旦停止します。