ジョブリード京都のきょうを訪ねて㉝
こんにちは!訓練生Sです。
今回もジョブリード京都の「きょう」をご紹介します!
今回は「正寿院(しょうじゅいん)」をご紹介します。
正寿院は京都府の南部、宇治田原町にある
別名「風鈴寺(ふうりんじ)」で知られているお寺です。
その名の通り、境内はたくさんの風鈴があり
6月1日から9月30日の期間で「風鈴まつり」が催されています。
風が吹くと風鈴の音色が涼やかで
初夏の合間に、涼を味わうことができました。
また、「猪目窓(いのめまど)」というハートの形をした窓があることでも有名です。
この形は古来から伝わる日本の伝統模様の一つだそうです。

涼しさと歴史を満喫することができました!
ぜひ、正寿院に足を運んでみてください。
今回も読んでいただきありがとうございました!
投稿者プロフィール

最新の投稿
京都のつぶやき2025年1月6日ジョブリード京都 📻お知らせ📻
京都のつぶやき2024年12月27日ジョブリード京都 定期面談
京都のつぶやき2024年12月23日ジョブリード京都 ディスカッション②
京都のつぶやき2024年11月29日ジョブリード京都 📻お知らせ📻