ひと段落
本格的に秋の訪れを感じるようになりました。ここから夏に逆戻りしないことを祈ってます。
さて、一週間かかった文庫本の整理もようやくひと段落つきました。
新しく入荷した文庫本の中からおすすめを紹介……と行きたいところですが、生憎私が読んだことのある本が見当たりません。
自分の見識の狭さを恥じるばかりです。
どうしようもないので、気になった本をいくつかピックアップしていこうと思います。(敬称略)
まずはショートショートの神様、星新一の気まぐれロボット。
「潮騒のメモリー」しか知らない人にも読んでほしい、三島由紀夫の潮騒。
メディアミックスも多数行われたライトノベル、川原礫のソードアートオンライン。
家畜人ヤプーもありますよ!
どういう小説が自分に合うのか分からない……という方はもし文豪たちがカップ焼きそばの作り方を書いたらを読んで気になる作家を見つけてみるのもありかもしれませんよ!?
どうでしょうか、気になる本は見つかったでしょうか。まだまだ沢山文庫本があるので、一度町の古本屋さんを覗いてみてください!
TACの担当Tでした!
投稿者プロフィール

最新の投稿
大津&TACのつぶやき2025年10月9日10月3日企業見学について
大津&TACのつぶやき2025年10月7日草刈り&ピースホームの季節になりました!
大津&TACのつぶやき2025年10月6日9月の寄付本の冊数について
大津&TACのつぶやき2025年10月2日9月25日の就職説明会について