プログラムの感想をお聞きしました!

今週、何のプログラムをされましたか?

学習・軽作業・PC・施設外(こども園のトイレ清掃)をしました。

そのプログラムで何ができるようになりましたか?

自分は病気になってから作業をするときに抜けが多くなりました。ですが、ジョブリードのプログラムでこども園のトイレ清掃に取り組んでいる時に手順書を手で持って項目を指でなぞったり、チェックリストにすることでレ点チェックをする習慣が出来るようになってきました。
軽作業のプログラムでは基本の習慣化(1項目ごとにレ点を入れる事、1区切りごとに手順書を確認すること、出来た製品の確認をすること)が難しいと感じていますが、色(マーカーペン)をつけてみたり、付箋を貼ったりと工夫をすることで抜けが少なくなることを知りました。 PCのプログラムではパワークエリやパワーピボットについて今は勉強をしています。Excelの機能にこういうのもあるんだということを知りました。

これから頑張っていきたいことを教えてください。

基本・基礎のチェックリストを1項目ごとに指でなぞってレ点チェックを入れることや、注意事項は必ず守ることをもっと意識して身に着けていきたいです。
投稿者プロフィール

最新の投稿
ご利用者さんの声2025年10月11日プログラムの感想をお聞きしました!
ご利用者さんの声2025年8月26日就職おめでとうございます!
ご利用者さんの声2025年7月25日就職おめでとうございます!
ご利用者さんの声2025年7月16日就職おめでとうございます!