無事実習を終えました
お久しぶりです。約2週間ぶりにブログを書かせていただきますAです。
先週、無事実習を終えることが出来ました。
私は食品工場で番重洗浄作業を行いました。
番重は機械が重ねていますが、多少ずれてしまうことがあり、ずれている個所を直しているときに崩れてしまうことが何回かありました。
そのほかにも手袋が破れるトラブルもありました。
ですが、従業員と相談することで、対処をすることができました。
勤務時間は午前3時間午後3時間で休憩が1時間でしたが気が付いたら終了時刻になっていたので短く感じました。
作業場内はあつかったですが、空調装置があったことと従業員が飲み物を持ってきてくださり、何とか暑さをしのぐことが出来ました。
手袋が破れたり番重が崩れるトラブルがありましたが、5日間の実習を無事に終えることが出来ました。
次回は、6月に入ったので、5月分の寄付本の冊数についてお伝えする予定です。
ありがとうございました。
投稿者プロフィール

最新の投稿
大津&TACのつぶやき2025年7月14日約1か月後に迫った町の古本屋さんについて
大津&TACのつぶやき2025年7月10日町の古本屋さんナカマチ店が、先日プレオープンしました。
大津&TACのつぶやき2025年7月8日読むスポーツ
大津&TACのつぶやき2025年7月7日6月の寄付本について